イギリスのdvdを日本で再生

イギリスで購入したDVD・ブルーレイで英語の勉強をしようと思ったけれど、日本で再生出来ない!

 

そんな時は、リージョンフリーのプレーヤーを購入することで解決します。

この記事では、用途別に合わせたリージョンフリープレーヤーをご紹介します。

合わせて読みたい

海外で日本のDVD・ブルーレイを再生したい方はポータブルタイプがおすすめ

海外で日本のDVD・ブルーレイを再生するにはこちら

一番安い方法でイギリスのDVDを見たい

格安リージョンフリーDVDプレーヤーは、すぐに壊れてしまったという口コミもあります。

しかし、私はヨーロッパのDVD再生専用として5年以上使えました。

 

価格が価格だけに普通のDVDプレーヤーです。

しかし、小さくて場所を取らないですし、海外のDVDをテレビで見ることが出来るので、この価格はおすすめです!

 

画質や音質にこだわらずとにかく海外のDVDが見れればいいという方におすすめのアマゾンなら3,000円台のリージョンフリーDVDプレーヤーです。

 

こんな人におすすめ

今あるDVDプレーヤーをわざわざ買い替えたくない人。

イギリスのDVD専用に使う場合。

格安のリージョンフリーDVDプレーヤーは、リージョンや映像方式の違うDVDを5回くらい変更するとブロックがかかります。

なので、1種類のDVDしか見られなくなってしまいます。

イギリスのDVDだけでなく他の国のDVDも見たい

3-4,000円台の安いリージョンフリーDVDプレーヤーは、知らないメーカーのものが多く、壊れやすい傾向にあります(実際に1台は壊れて買い換えました)。

イギリスだけでなく、他の国のDVDも再生したい場合は、この機種がおすすめです。

※注意したいのは、HDMI端子非搭載モデル、テレビとの接続は赤白黄色のコードとなります。

良い画質・音質でDVDを楽しみたい方はHDMIコードのある機種をおすすめします↓。

全世界のDVDだけでなくブルーレイも見たい人

一番おすすめなのは、全世界対応リージョンフリーDVD・ブルーレイ対応のプレーヤーです。

約3万円で世界のDVD、ブルーレイが再生出来ます。

なので、長い目で見たらこちらの機種が一番おすすめです。

 

安いリージョンフリーのDVDプレーヤーは、リージョンナンバーの違う(例えば日本と海外)DVDを入れ替わりに見ていると、ブロックがかかって1つのリージョン番号しか見れなくなってしまいます。

しかし、全世界対応のリージョンフリーDVD・ブルーレイプレーヤーなら、ブロックがかからず全世界のDVD・ブルーレイをいつでも見ることが出来ます。

 

 

 

こんな人におすすめ

世界のDVD・ブルーレイを楽しみたい人。

買うなら有名なメーカーの安心な商品を買いたい人。

 

一番のおすすめは、ソニーのリージョンフリーブルーレイプレーヤー。

品切れになることが多いのですが、海外版のブルーレイを再生する事が出来るプレーヤーの中では一番と言えるコストパフォーマンスが高い商品です!

 

口コミの評判も「買ってよかった!」と評判の良い機種です

高画質・高音質で海外のDVD・ブルーレイも観たい!

高画質・高音質にこだわる方は、断然4K動画も観れるリージョンフリーブルーレイ・DVDプレーヤーがおすすめです。

用途別おすすめ機種

コスパ重視・映画鑑賞中心なら:UBP-X700

▶リージョンフリー4K対応機種 楽天のみ販売

  • リージョンフリー改造モデルで海外DVDも再生可
  • HDR10やDolby Visionで映像もキレイ
  • 価格も10万円以下でコスパ最強

音質重視・オーディオ用途ありなら:UBP-X800M2

  • ハイレゾやSACDにも対応した高音質モデル
  • Bluetoothスピーカー・ヘッドホンにも高音質出力
  • 剛性・静音性にも優れた高級プレーヤー