イギリス人・日本人・外国人講師のオンライン英会話、体験比較と選び方ガイド

英語を学びたいけれど、どんな講師を選ぶべきか迷っていませんか?

この記事では、私自身や娘の体験をもとに、イギリス人ネイティブ、日本人講師、非ネイティブ外国人講師(例:中東・フィリピンなど)それぞれのオンライン英会話体験談をまとめました。

リアルな比較から「本当におすすめできる講師のタイプ」や「スクールの選び方」がわかります。


私の体験談:イギリス人講師ってどうだった?

ネイティブ=正しい英語、と思っていた私。留学中に出会ったのが、イギリス在住のポーランド人講師

フォニックスの教え方がとにかく上手で、「発音はネイティブでなくても教えられる」ことを実感しました。

最近は娘がオンライン英会話を始めたので、講師選びを親目線で体験。

  • 会話練習:ネイティブ講師(イギリス)
  • 文法指導:中東出身でイギリス在住の先生

どちらも良い点がありましたが、驚いたのは中東系の先生の授業がとても丁寧で真面目だったこと。

文法を論理的に教えてくれて、子どもにも分かりやすく親として安心感がありました。


講師タイプ別:メリット・デメリット早わかり表

講師タイプ メリット デメリット
イギリス人ネイティブ講師 正確な発音、自然な表現が学べる 価格がやや高め、指導力にバラつきあり
日本人講師 文法の説明がわかりやすい、初心者でも安心、時間に正確 ネイティブの発音には触れられない
非ネイティブ講師(中東・フィリピンなど) 価格が安く、丁寧に教える講師も多い 発音・表現にクセがある場合も

オンライン英会話のメリットと注意点

オンラインのメリット

  • 通学不要、家で手軽に始められる
  • 価格が安い(1回200円〜)
  • 24時間レッスン可能なスクールもあり
  • 無料教材あり、学習管理機能も豊富

注意点

  • ネット環境が安定している必要あり
  • 人気講師の予約が取りにくいことも
  • 講師の質にばらつきがある(体験して比較するのが◎)

タイプ別おすすめオンライン英会話スクール

🇬🇧 イギリス人講師で本格派:ELT英会話

  • 講師全員がイギリス人ネイティブ
  • 教育資格(CELTAなど)保有者が多数
  • フォニックス・発音指導・自由会話までカバー

▶ELT割引価格で体験レッスンを受けてみる

👨‍🏫 初心者や子どもには:ワールドトーク

  • 講師は全員日本人
  • 小学生からシニアまで幅広く対応
  • 英検対策にも強い

▶ワールドトーク無料体験を受けてみる

🌏 たくさん話したい・コスパ重視:Kimini英会話(学研)

  • 学研の教材で基礎から安心
  • 価格が手頃で続けやすい

▶Kimini英会話で体験レッスンを受けてみる

🎓 試験対策なら:テック英語

  • TOEIC、英検、IELTS対策特化
  • 結果にコミットするマンツーマン指導

▶Tec 英語で体験レッスンを受けてみる

🌏 世界中の講師から選びたい

24時間思いついた時に気軽にレッスンが出来る。

▶ネイティブキャンプ(予約不要・24時間レッスン)体験レッスンを受けてみる

🌏 世界中の講師・日本人選択肢が多い方がいい

▶DMM英会話体験レッスンを受けてみる


あなたに合った講師タイプは?

こんな人におすすめ 講師タイプ
英語初心者・子ども 日本人講師(ワールドトーク)
留学気分で学びたい ネイティブ講師(ELT)
価格重視・楽しく学びたい 非ネイティブ講師(Kimini)
英検・TOEIC対策したい 試験特化型講師(テック英語)

まとめ:まずは無料体験を!

オンライン英会話は「実際に受けてみる」のが一番早いです。無料体験を活用し、講師のタイプやレッスンの雰囲気をチェックして、自分やお子さんに合うスタイルを見つけてみてくださいね。

英語学習の第一歩は、今日からでも始められます!

結局、どの講師が自分に合っているの?

あなたのタイプ おすすめ講師

英語初心者・不安が強い 👨‍🏫 日本人講師(例:ワールドトーク
留学気分で英語を学びたい 🇬🇧 ネイティブ(例:ELT英会話

コスパ重視で会話力UP 🌏 外国人講師(例:Kimini英会話
英検・TOEIC・IELTSを目指す 試験対策型(例:(Tec 英語

世界中の講師から選べ、コスパ重視(例:ネイティブキャンプ(予約不要・24時間レッスン)、DMM英会話(豊富な教材・世界中の講師

まとめ

まずは体験レッスンを受けてみよう!
オンライン英会話は「やってみて初めて分かること」がたくさんあります。

ほとんどのスクールが無料体験レッスンを実施しているので、まずは気になるスクールをいくつか試してみるのがおすすめです。

英語は使うほど上達します。今日が、英語が話せる未来への第一歩です!